キャンペーン


【 住宅省エネ2025キャンペーン 】のご案内

「住宅省エネ2025キャンペーン」とは
新築とリフォームを対象にした4つの補助事業により、家庭部門の省エネ化を促進します。
一部の新築住宅を除き、子育て世帯に限らずすべての世帯が対象になります。

■ 名称   住宅省エネ2025キャンペーン

■ 既存住宅のリフォームが活用できる補助金   ① 子育てグリーン住宅支援事業
                        ② 先進的窓リノベ2025事業
                        ③ 給湯省エネ2025事業
                        ④ 賃貸集合給湯省エネ2025事業

■ 新築住宅が活用できる補助金   ① 子育てグリーン住宅支援事業※
                  ③ 給湯省エネ2025事業
※長期優良住宅、ZEH水準住宅は、子育て世帯または若者夫婦世帯に限り補助の対象になります。(GX志向型住宅はすべての世帯が対象)


既存住宅のリフォームについて

省エネ効果の高い開口部の断熱と給湯器の高効率化を中心に
子育て世帯にうれしいリフォーム等、幅広い工事に補助を行います。
(本キャンペーンのリフォームは、すべての世帯が対象です)

 

■ 予算    ① 400億円(国土交通省・令和6年度補正予算)
        ② 1,350億円(環境省・令和6年度補正予算)
        ③ 580億円(経済産業省・令和6年度補正予算)
        ④ 50億円(経済産業省・令和6年度補正予算)
           

■ 補助対象と補助上限

  補助対象者 補助対象住宅 補助対象用途 補助上限/戸
① 子育てグリーン住宅支援事業 工事発注者 戸建 ※1
共同(集合)住宅 ※2
持家、貸家
借家等
40万円または
60万円
② 先進的窓リノベ2025事業 工事発注者 戸建 ※1
共同(集合)住宅 ※2
持家、貸家
借家等
200万円
③ 給湯省エネ2025事業 工事発注者 戸建 ※1
共同(集合)住宅 ※2
持家、貸家
借家等
戸建:2台
共同(集合):1台
④ 賃貸集合給湯省エネ2025事業 工事発注者
かつ住宅所有者
共同(集合)住宅 ※3 貸家に限る 1台

※1 ひとつの住戸が含まれる建物。店舗併用住宅を含みます。
※2 ふたつ以上の住戸が含まれる建物。二世帯住宅を含みます。
※3 ふたつ以上の住戸が含まれる建物。

 

■ 補助額   各補助事業における補助対象・補助額等の詳細は、下記の『住宅省エネ2025キャンペーン』公式ホームページ内
       「補助対象リフォームMAP」でご確認ください。

『住宅省エネ2025キャンペーン』
URL:https://jutaku-shoene2025.mlit.go.jp/

 

■ 交付申請   本キャンペーンの交付申請等の手続きは、リフォーム工事の工事施工者が行います。
        (いずれの事業も工事発注者が自ら行うことはできません)


  補助事業者 交付申請が可能となる時期
① 子育てグリーン住宅支援事業 補助対象工事の工事施工者
(住宅省エネ支援事業者)
リフォーム工事の完了・引渡し以降
② 先進的窓リノベ2025事業 補助対象工事の工事施工者
(住宅省エネ支援事業者)
リフォーム工事の完了・引渡し以降
③ 給湯省エネ2025事業 補助対象工事の工事施工者
(住宅省エネ支援事業者)
リフォーム工事の完了・引渡し以降
④ 賃貸集合給湯省エネ2025事業 補助対象工事の工事施工者
(住宅省エネ支援事業者)
リフォーム工事の完了・引渡し以降

※1 交付申請の予約を含む。

工事の完了・引渡し後、交付申請を行います。

 

■ 補助金の交付   交付決定後、補助金は工事施工者に交付されます。
           交付された補助金は、工事施工者から工事発注者に還元されます。

 

交付決定を受けた補助金の交付時期と還元方法は以下の通りです。

  交付の時期 還元方法
① 子育てグリーン住宅支援事業 交付決定後、1~2ヶ月後 【工事代金の一部に充当】または【現金還元】のいずれか
② 先進的窓リノベ2025事業 交付決定後、1~2ヶ月後 【工事代金の一部に充当】または【現金還元】のいずれか
③ 給湯省エネ2025事業 交付決定後、1~2ヶ月後 【工事代金の一部に充当】または【現金還元】のいずれか
④ 賃貸集合給湯省エネ2025事業 交付決定後、1~2ヶ月後 【工事代金の一部に充当】または【現金還元】のいずれか

 

■ 交付申請等の受付期間(予定)  交付申請および交付申請の予約の受付は、各事業において準備が整い次第開始します。
                  また、当該受付の終了は、以下の通りです。

  交付申請の予約の受付終了 交付申請の受付終了
① 子育てグリーン住宅支援事業 遅くとも2025年11月30日まで ※1 遅くとも2025年12月31日まで ※1
② 先進的窓リノベ2025事業 遅くとも2025年11月30日まで ※1 遅くとも2025年12月31日まで ※1
③ 給湯省エネ2025事業 遅くとも2025年11月30日まで ※1 遅くとも2025年12月31日まで ※1
④ 賃貸集合給湯省エネ2025事業 遅くとも2025年11月30日まで ※1 遅くとも2025年12月31日まで ※1

※1 各事業の交付申請(予約を含む)の受付は、その補助金申請額が各事業の予算上限に達した時点で終了します。

 

当社は『住宅省エネ2025キャンペーン』の住宅省エネ支援事業者です。
詳細は当社までお問い合わせください。
フリーダイヤル 
0120-5040-17
メール 
kousoujuuken@sky.plala.or.jp

 

『住宅省エネ2025キャンペーン』
URL:https://jutaku-shoene2025.mlit.go.jp/